4年生の始まり始まり
- 2015/09/19
- 13:54
前回のブログから2ヶ月近くたってしまいました・・・8月末にアメリカに帰ってきてからすぐに学校が始まり、日々仕事と学校に追われています。日本での仕事は遠隔でやっています。個人的に忙しい方が落ち着くので、なるべく予定を入れていますが、流石にちょっと忙しすぎるかも 笑アメリカでしっかり4年生やっています。(とは言え、あんまりその感覚はないですけど)毎日授業、バイト、宿題、チューター、仕事の繰り返しです。...
New Challenge
- 2015/08/09
- 03:01
気がつけば国境なき医師団でのインターンも残すところあと1週間!今週の金曜日が最後です。最後の1週間頑張ります!国境なき医師団とは別に日本で仕事はじめました。バイトのような、バイトじゃないような・・・。先月あるベンチャー企業に話を聞きに行きました。その時は特にバイトがしたいというよりは、ただどのようなことをやっているかに興味があったので、話を聞きに行くだけでした。でも、能力をかってもらい(そんな能力が...
本屋巡りにハマっている今日このごろ
- 2015/07/28
- 10:59
大学にいると勉強で忙しーといって読書をしなくなります。もともと読書は大好き。小さい頃からたくさん本を読んできました。ということでこの頃本屋巡りにハマっています。本屋をみたら立ち止まってしまいます。国境なき医師団のオフィスが早稲田にあるのでたまに神楽坂まで歩いたりします。そこでいい感じの本屋をみつけてしまいました。かもめブックスです。本の量はそこまで多くはないですが、雰囲気がすごくいいんです。読書を...
揚げ足を取るとはこの事!でもでも〜
- 2015/07/23
- 09:49
いやーいつものようにネットサーフィンをしていたら面白い動画をみつけてしまいました。これ3週間前に自民党がアップロードした動画のパロディー版。揚げ足を取るとはまさにこの事!とも思ってしまいました。やり方にはクエスチョンですが、でもやっぱり安保法案って深刻な問題です。私自身100%大反対というわけではないですが、でも進め方には1000%反対。もっと明確に説明をしてほしいものです。この問題と同時に新オリンピック...
話題のあの本
- 2015/07/20
- 09:01

何かと日本で話題のお笑い芸人・又吉直樹さんが書いた「火花」。先週の木曜日に発表された芥川賞も受賞し、本の売り上げもまだまだ伸びているようです。私も読書は大好きなので前々から興味はありました。でもハードカバーしか出ておらず、買っても荷物になるだけ・・・といった理由から手を出せずにいました。金曜日にインターン先からお休みをもらい、その日は予定がほとんど入っていなかったので、カフェがついた書店に行き2時...